こんにちは、くらげです。
これを書いている今は4月10日!
山羊座下弦の月過ぎてます、すみません。
子供たちの入学や新学期始まりと重なって、くらげになってる時間が取れませんでした。
まあ山羊座下弦の月当日にフェスに行ってたからじゃないかっていう説もあるんですけど笑。
過ぎちゃった時は過ぎちゃった時で、自分で体感したことも交えつつ、ゆるく書いてます。
みなさんもどうぞ、お茶でも飲みながら4月8日あたりの出来事を振り返る感じで。
良かったら読んでいってくださいね☆
スポンサーリンク
山羊座下弦の月(2018年4月8日)のテーマは目覚め
YONFES会場。晴天に恵まれました♪
2018年4月8日16時17分頃、山羊座にて下弦の月です。
太陽は火・活動の牡羊座
月は地・活動の山羊座に位置しています。
ちょうど春分のあたりからだったんですよね。
山羊座に土星&冥王星があるところに火星が入って目の前の世界に火がくべられた!みたいな雰囲気になったのは。
そこから春分~上弦~満月~下弦と見てきて。
なんだかずーっと、私たちの内面に働きかけてきてるんですよね。
語りかけてきてるというか。
これから何かやろうという時に、自分の精神がグラグラしてたら何にも積みあがらないから。
土星と火星の合が続いて、その期間にむりやり鍛錬させられた感があります。
多分、何か「やらざるを得ないこと」に直面していた人は多いんじゃないかと思うんですね。
歯ぎしりしたくなるほど我慢してやり遂げたとか。
なんで自分こんなことやらなきゃいけないの!
もっと楽に流れる方法もあるんじゃないの!
とか心の中でぶちぶち言いつつ、手は動かし続けたとか。
そのぐぐっと抑えて耐えていた理由が、この下弦の月のタイミングで分かったかもしれません。
山羊座下弦の月のタイミングで、月と冥王星が重なって、心にスカーンと穴が開きました。
それは全然悪い意味じゃなくて。
次なる壮大なステージへの扉が開いたイメージ。
何か衝撃的な体験をして、そのショックで目が覚めたという人もいるかもしれません。
太陽が8ハウスに位置しているので、それは誰かから、あるいは何か参加した「場」から与えられたショックである可能性。
くらげは、フェスでその体験をしましたよ。
その体験をしたから「あ、これが山羊座下弦の月の意味か!」って分かったんです。
4月8日にYON FESっていう、04 Limited Sazabysというバンド主催の野外イベント行ってきました。
そこでMy hair is Badというバンドのライブ観たんですね。
くらげの大好きなバンドなんですけれども。
そのバンドはいつも「その場その時」しか見てなくて、目の前に全力を尽くしていて。
年を取ろうが声出なくなろうが見た目が衰えようが
結婚しようが子供出来ようが
「条件」なんてどうでもよくて。
ただ自分たちのステージに上がったら誰よりもカッコいいロックバンドでいること。
そういう叫びを彼らのライブに見せてもらった時に、私はっと目が覚めたんですね。
子供たちが春休み入って生活リズムがちょっと変わって、土星火星の影響で特定のことに妙に注力させられてイリイリする感じもあって、毎日疲れて、くらげ業務をする時間が十分に取れないこともストレスで。
でも、それ全部言い訳だわーって目が覚めたんです。
「条件」なんてどうでも良かったんです。
私がカッコよくいたいステージは何なんだって。
ただそれの為に死ぬ気で、もちろん眠気マックスになったら寝るけど、それでも限界来るまで挑めばいいじゃないかって。
どんな状況に置かれていようが。
自分が唯一人生捧げられるものを見つけているなら、その為に死ぬ気になれなきゃ、何を理由に生きるんだよ、と。
今日よりも明日、明日よりも明後日幸せに生きたいなら。
今日目いっぱい努力する。
明日は昨日よりもっと努力する。
明後日も。
しあさっても。
それしかないだろ、っていうことに気が付いたんです。
フェスでまさかそんな目覚めがあるなんて当然思ってもいないですよ。
ただ楽しんでこよう、パワーチャージしてこようと思っていただけで。
月冥王星の重なり、太陽冥王星のスクエア(90度)の影響は強烈でした。
寝ているところに氷水ぶっかけられるくらいびっくりしますね。
みなさんはどうでしたか?
根底から目覚めるような体験、ありましたか?
体験は大きくても小さくても人それぞれなので。
でもきっと何かに気が付いているはず。
何にも感じなかった!という方も心配しないでください。
こういう「自分の客観視」は慣れなので。
練習したら誰でもできる。
こういうブログ読んで、自分には何か起こったかなあと考えるだけでもいいトレーニングになります!
私はバンドからこういうショック体験をもらうことがよくありますが、これも人によって違いますよね。
音楽でも芸術でもスポーツでも、勉強、仕事、恋愛、なんでもいいです。
自分が一番心揺さぶられる頻度が高いもの。
ここぞという時にはやっぱりそういうツールの力、場の力を借りると、ポーンと次にいけることあります。
ぜひ意識してみてもらえたらなーと思っています。
うん、今回はもうこれだけが言いたかった。
他の詳しいことは他の占星術師さんたちのブログ読んできてください。
みんな、自分が一番カッコよくいたいステージにいけばいいんだよ!
スポンサーリンク
あとがき
マイヘアのライブ直後、きれいな彩雲。
ほんとにね、新学期始まるといきなりうわっと忙しいですよね。
新入学の皆さん、新社会人の方、毎日緊張の中お疲れ様です。
牡羊座らしい短距離走感。
これもやがて終わってしまいます。
毎日が終わっていってしまうから、何事も永遠には続かないから。
愚痴の出る日すらも楽しみましょう。
邦ロック好きな方はぜひフォーリミ、マイヘア、チェックしてくださいね!
リンク貼っておきます♪
それでは次回4月16日牡羊座新月でお待ちしております☆
スポンサーリンク
ただいま鑑定のご依頼は、インターネットセッションか対面セッションのみご予約承ります。
出生図メールリーディングはご予約多数いただいており、大変お待たせしてしまいますので、また目途が立ちましたら募集を再開させていただきます。よろしくお願いいたします。
鑑定ご依頼・お問い合わせフォーム
★レターポットで応援くださるとうれしいです★
くらげのレターポット
【2018年春分図で、一年間のテーマをチェックしてくださいね!】
春分図(2018年3月21日)を読む。自分という社会を受け入れ、活用する。
【山羊座土星期へ向けて、まずはみなさんの中の山羊座とは、について。】
山羊座土星期(2017年12月~2020年12月)の到来。まず山羊座の意味を考える。
【蠍座に木星が滞在している2017年10月~2018年11月、深く重く静かな情熱と向き合ってください】
木星蠍座期。2017年10月からは「捧げて受け取る」事で生まれ変わる
【「自分のための自分」でいいんだよ。12星座別新学期応援メッセージ】
12星座別★新学期に向けた応援メッセージ
【2017年の春分図で一年の流れを知る!こちらをご覧ください】
2017年春分図の星読み!ホロスコープで1年間の流れを知る。
【土星と天王星の間に位置する小惑星、キロン(カイロン)のお話。】
キロン(カイロン)という小惑星の意味。みんな、誰かを、癒している。
牡羊座さんへの手紙。勇敢だけど優しい寂しがり屋な性格。
牡牛座さんへの手紙。マイペースな性格&美に優れ一途に尽くす人。
双子座さんへの手紙。クールでそっけない言葉は優しさの裏返し。